米軍の救援活動 v.12
News Headlines

地震災害地でがんばっている米軍救援活動の最新情報をお送りします。
※在沖米国総領事館による情報の提供
● 4月7日に、沖縄トリイステーションに所属する第10司令支援部隊の陸軍兵約40名が友達作戦に参加するため、基地を出発しました。派遣された陸軍兵は宮城県の石巻市において人道支援活動を継続して行っていきます。主に学校の清掃や灯油、水、衣服、靴、毛布そして衛生用品キットといった支援物資を被災者の皆様に届ける活動を行っていきます。また、陸軍兵達は子供たちに学用品を提供することを目的とする、リュック(ランドセル)作戦を立ち上げました。


地震災害地でがんばっている米軍救援活動の最新情報をお送りします。
※在沖米国総領事館による情報の提供
● 4月7日に、沖縄トリイステーションに所属する第10司令支援部隊の陸軍兵約40名が友達作戦に参加するため、基地を出発しました。派遣された陸軍兵は宮城県の石巻市において人道支援活動を継続して行っていきます。主に学校の清掃や灯油、水、衣服、靴、毛布そして衛生用品キットといった支援物資を被災者の皆様に届ける活動を行っていきます。また、陸軍兵達は子供たちに学用品を提供することを目的とする、リュック(ランドセル)作戦を立ち上げました。

Posted by
Antenna
at
2011年04月08日
17:07
│ 米軍救援活動
│ 米軍救援活動