米軍基地とビジネス

ブログが移転しました→http://www.antenna-okinawa.co.jp/category/news/us-army/
てぃーだブログ › 米軍基地とビジネス › 米軍救援活動 › 米軍の救援活動 v.7

米軍の救援活動 v.7

News Headlines
米軍の救援活動 v.7

地震災害地でがんばっている米軍救援活動の最新情報をお送りします。
※在沖米国総領事館による情報の提供


● 強襲揚陸艦エセックスは気仙沼沖に位置する大島に水陸両用艇を使用して物資の再供給を行った。大島は、3月11日の地震と津波により、フェリーの運行が停止しライフラインが切断され、水道及び電気の供給物資の再配給ができない状況にあった。強襲揚陸艦エセックスは、配線修理車、配水車、燃料トラック、3台の電気発電車、そして設備を修理するために23名の工員と
3,420リットルの水を含む約2トンの救援物資、288ケースのインスタント食品、臨時シェルター用の防水シートそして衛生上必要な物資を届けた。

● 強襲揚陸艦エセックスの海兵隊員は、救援物資を届けると同時に大島のがれきの撤去を行い、行政事務所の再建築を始める支援した。


同じカテゴリー(米軍救援活動)の記事
 米軍基地トモダチつづく (2011-10-28 09:00)
 米軍の救援活動 v.13 (2011-04-27 15:22)
 米軍の救援活動 v.12 (2011-04-08 17:07)
 米軍の救援活動 v.11 (2011-04-01 17:56)
 米軍の救援活動 v.10 (2011-04-01 08:58)
 米軍の救援活動 v.9 (2011-03-31 11:13)

Posted by Antenna at 2011年03月29日   16:52
米軍救援活動