キャンプキンザーにショッピングセンター

今朝の沖縄タイムズ朝刊。返還後のキャンプキンザーに県内最大級のショッピングセンターが建設される記事があった。国内外の観光客をターゲットとした300店舗ほどが入居し、高級ブランド品店、エンタテインメント施設、ホテルやその他商業施設の入居が計画されています。約4,000人の雇用が確保される予定で、オープンは3年後の2014年と発表されています。
投資・開発は東京にある外資系のシンガポール政府投資公社・GIC日本法(Government of Singapore Investment Corporation Pte. Ltd.)、運営は関西で有名な京阪電車のグループ企業、京阪流通システムズ。投資額は約300億円。GICはすでに神奈川県に今年11月似たようなショッピングモールテラスモールを住友商事株式会社と共同開発をしているようです。
住友商事ニュースリリース
→ここをクリック!全281店舗が集積、「Cath Kidston」のカフェが世界初出店の他、注目ショップを導入
Terrace Mall(テラスモール)湘南
→ここをクリック!テラスモール
京阪流通システムズが運営するショッピングセンター
→ここをクリック!ショッピングセンターを運営
Posted by
Antenna
at
2011年12月27日
14:50
│ 米軍ビジネスの日々
│ 米軍ビジネスの日々